【今月のおたより】
子育て講座『いのちのおはなし』12月5日(土)10:00~11:30 予約制
講師:山嵜 康恵さん(助産師)
子育ての日々はあっという間に一日一日が過ぎていきますね。
足を止め、手を止め、頭をからっぽにしてほっこりできる…
そんなひとときになればと思っています。(講師コメント)
パパとママで一緒に聞いて欲しい心温まる素敵なお話です。
日時:12月5日(土) 10:00~11:30
定員:8組(別室保育あり)
申込開始:11月27日(水)10:00~
・申し込みは開室時間内に、来室時または電話かFAXでお願いします。
1月の子育て講座『パパのための離乳食講座』
1月6日(土)10:00~12:00 予約制
~1 月の講座は申し込みが早く始まります~
講師:毛利 優香里さん、今口 比呂美さん(健康づくり支援課 管理栄養士)
パパの作った離乳食を、ママとこどもたちで食べましょう!
『離乳食を作ってみたいけど、何に気を付けて、どうやって作ったらよいか分からないという方。
簡単なクッキングを通して、作り方や食べさせ方について学びましょう!』(講師コメント)
日時:1月6日(土) 10:00~11:30
場所:原市場福祉センター 調理実習室・食堂
定員:6組(ママとこどもは別室で過ごします)
持ち物:エプロン・マスク・バンダナ等(頭を覆うもの)
申込開始:12月18日(月)10:00~
・申し込みは開室時間内に、来室時または電話かFAXでお願いします。
名栗くりっこひろば『クリスマスリースを作ろう!』 12月6日(水)10:00~11:15 予約制
場所:あすなろ会館(消防署名栗分署裏)
市内にお住いの親子のみなさん、いるかひろばのスタッフと一緒に遊びましょう!
日時:12月6日(水)10:00~11:15
場所:あすなろ会館(消防署名栗分署裏)
申込開始:12月1日(金)10:00~
・申し込みは、来室または電話かFAXでお願いします。
持ち物:飲み物・着替えなど
えんどまめの日 12月7日(木)、25日(月)
スタッフによる、絵本の読み聞かせ・わらべうた・手遊びです(*^-^*)
帰る前の5~10分程度、あったかい時間を楽しんでね。
日にち:12月7日(木)、25日(月)
時間は11:45~と15:45~の2回、10分程度です。
あったかい時間を楽しんでね。
曲竹たけっこひろば『きのこちゃんモビールを作ろう♪』 12月14日(木)10:00~11:15 予約制
場所:曲竹(くせだけ)会館(コメリハード&グリーン原市場店の裏)
市内にお住まいの親子のみなさん・地域のみなさん。いるかひろばのスタッフと一緒にあそびましょう!
日時:12月14(木)10:00~11:15
場所:曲竹(くせだけ)会館(コメリハード&グリーン原市場店の裏)
申込開始:12月1日(金)10:00~
・申し込みは、来室または電話かFAXでお願いします。
持ち物:飲み物・着替えなど
※申し込み時に、駐車場についてお知らせします。
ようこそ!ベビー&プレパパママデー♪ 12月15日(金)10:00~11:30 ※申し込み不要
毎月1回、第3金曜に開催しますよ~!
生後8ヶ月程度までの赤ちゃん&パパママと、出産予定のパパママが対象となります(*^-^*)
日時:12月15日(金)10:00~11:30
先輩パパママ達や、いるかひろばのスタッフと、おしゃべりや情報交換をしてリフレッシュ。
赤ちゃんの身長体重の計測や、JABCベビーマッサージの資格を持つスタッフと一緒にふれあいマッサージもできます。
赤ちゃんのきょうだいが一緒でも参加OKです。
申し込みは不要です。直接いるかひろばにお越しください。
えほんのおへや
絵本大好きな親子、これから絵本の楽しさを知っていきたい人も集まれ~!
年齢に合った絵本をたくさん紹介しますよ(^-^)
次回の開催をお楽しみに♪
中藤かにっこひろば
場所:中藤上郷自治会館(青石橋バス停そば)
市内にお住いの親子のみなさん・地域のみなさん、いるかひろばのスタッフと一緒にあそびましょう!
次回開催は2024年4月を予定しています。
おさんぽしよう~(^-^)/
いるかひろばの近所をお散歩しますよ!
ベビーカーや抱っこの赤ちゃんもOK!
こどもたちのペースでのんびり行こう。秋の自然が見つかるかな?
次回をお楽しみに!
パパと遊ぼう!
パパと一緒に楽しく遊ぼう!
パパが活躍する講座も考え中だよ♪
次回をお楽しみに!
川遊びに行ってみよう!
川遊び初心者のみんな集まれ~!
名栗のせせらぎで遊ぼう♪川遊びで注意することなども学べますよ。
パパもぜひ一緒にどうぞ(≧▽≦)
次回をお楽しみに!
おててつないで いるかひろばに行こう!
お店の駐車場や道路などでドキッ!ヒヤッ!とした経験はありませんか?!
そこで・・いるかひろばの駐車場を使って手を繋ぐ事を習慣化してみませんか? (^▽^)/
☆手をつないで来室したら、カードにシールをぺた!シールがたまったら、お楽しみがあるよ~
☆「兄弟姉妹がいて手が足りないわ💦」という方は来室予約時にスタッフまでお声かけください。
駐車場からご一緒します。
赤沢ふれあいステーション
平成30年度で終了しました。
いるかだより ダウンロード2023年
■1月号 ■2月号 ■3月号 ■4月号 ■5月号 ■6月号 ■7月号 ■8月号
■9月号 ■10月号 ■11月号 ■12月号
いるかだより ダウンロード2022年
■1月号 ■2月号 ■3月号 ■4月号 ■5月号 ■6月号 ■7月号 ■8月号
いるかだより ダウンロード2021年
■1月号 ■2月号 ■3月号 ■4月号 ■5月号 ■6月号 ■7月号 ■8月号
いるかだより ダウンロード2020年
いるかだより ダウンロード2019年
■7月号 ■8月号 ■9月号■10月号 ■11月号 ■12月号